内科
当科の特色
内科では、内科系疾患全般を対象に診療しております。なんでもご相談下さい。
特に循環器内科領域は専門医を擁し得意な分野となっております。これに加え、当院の特筆すべき特徴は、広く内科分野全般にわたる知識と診療能力を持つ総合内科専門医を擁することです。これらの体制により、当科では、内科領域全般にわたる診療を提供します。
スタッフ
医師名 |
専門分野 |
渡辺 重行
病院長 |
医学博士(筑波大学)
国立大学法人筑波大学医学医療系名誉教授
国立大学法人筑波大学医学医療系客員教授
早稲田大学教育・総合科学学術院 非常勤講師
日本内科学会認定内科医
日本心血管インターベンション治療学会認定指導医
筑波大学臨床研修認定指導医
茨城県指導医
日本循環器学会 代議員
日本循環器学会 学術委員会用語部会 委員
日本医学会医学用語委員会 代委員
日本心血管インターベンション治療学会 評議員
日本成人病(生活習慣病)学会 評議員
日本不整脈学会 評議員
|
中澤 陽子
リハビリテーション科部長
副院長 |
内科一般・循環器内科
医学博士(筑波大学)
日本内科学会総合内科専門医
日本循環器学会認定循環器専門医
日本心血管インターベンション治療学会認定医
心臓リハビリテーション指導士
|
山崎 健太郎 |
内科一般・医学博士(筑波大学)
日本法医学会法医指導医
|
忠願寺 義通 |
内科一般・日本肝臓学会肝臓専門医
|
当科で扱う主な疾患
内科全般を対象に診療しております。
特に以下の分野には力を入れております。
1)循環器内科領域
心臓病、血管疾患、さらにその基盤となる高血圧、高脂血症を中心に診断、治療にあたっています。当院は以下の診断装置を有しており、これらを基盤に、患者さんに満足頂ける診療を提供、それぞれの患者さんの状態に応じた診断治療にあたっております。
心電図
心臓血管造影アンギオ装置
64列心臓CT
心エコー装置
運動負荷装置
脈波伝搬速度、ABI測定装置
ホルター24時間心電図検査
2)総合内科領域
臓器別専門科にとらわれずに、内科全般の広くあらゆる健康問題に対処し、心のケアにも配慮して全人的な医療を提供することを目標としています。